【登録商標・丹後ちりめん】白生地反物 (色無地着物) 丹後縮緬白生地しなやかな風合いと落ち着いた光沢の変わり三越ちりめんAB反着尺 13m 正絹silk100%ゆったり大きめの尺幅38cm寸法/日本製
トップ>> 白生地とはぎれの切り売り>>丹後白生地AB反 変わり三越し無地 AB反着尺 ( 正絹 )13m 700-720g表示 やや重め物ゆったり大きめの尺幅寸法■いろ無地、付け下げ訪問着用■ 強いより糸を横糸に使ったちりめんは、その性質上湿気の影響で縮みやすくなります。
これを防ぐために特殊なより糸を工夫して織り上げ、縮みにくくした「ちりめん」です。
価格−少々難物−AB反ですA反−30000円を AB反−17500円でご奉仕しています。
(送料、消費税込み産地見切り価格) 光沢のある細かなシボ縮緬 今井織物株式会社 丹後織元 3代目 今井英之です。
無地染めの後で、紋入れや撥水加工・防カビも承りますのでお申し付けください。
9800円で無地染めも承ります 抜き紋でしたら丹後織物工業組合染色工場でお入れできます。
無地染め価格は 1反産地卸特価9800円の実費加算です。
紋入れ価格は 一つ紋あたり産地卸特価7000円の実費加算です。
撥水・防カビ加工は産地卸特価3000円の実費加算です。
ご注文の最終コメント欄に紋名などを書きそえてくださいましたら 確認のため紋のコピーをメール便でお送りいたします。
よろしくお願いします。
奈良時代から織りつがれる丹後の里 丹後はちりめんの里。
町を歩けば行く先々でちりめんに関わる建物や人々に出会います。
その丹後の絹の素晴らしさを存分に味わっていただくために、人気の高い生地のPR直販をしています。
白生地の在庫は、広幅から小幅まで見切り品各種あります。
反物から10cm単位の切売り商品も掲載しています。
その他の生地はメールでご遠慮なくお尋ねください。
info@mayuko.co.jp お客様からの評価 丹後ちりめん織元の今井英之です。
お客様からのご注文の品物を心を込めて織り上げています。
引き出物や記念品、法事などは、数量に応じて卸売値引きいたしますので、ご遠慮なくメール又はお電話ください。
お客様の制作デザインやデジタル写真などを9800円で100cm×100cmのシルクスカーフに仕上げますデジタル染色と縫製加工日本の国内で織られ、かつ、国内で染め加工された和装の反物など日本の伝統文化を担う国産絹製品に対する消費者の認識を深めていただくための「日本の絹」マークが制定されました。
また、丹後で織られ組合の精練加工された白生地反物にはこの信頼のブランドマークが押捺されていますのでご確認ください。
丹後織元 今井織物株式会社 丹後はちりめんの里。
町を歩けば行く先々でちりめんに関わる建物や人々に出会います。
その丹後の絹の素晴らしさを存分に味わっていただくために、人気の高い生地のPR直販をしています。
強いより糸を横糸に使ったちりめんは、その性質上湿気の影響で縮みやすくなります。
これを防ぐために特殊なより糸を工夫して織り上げ、縮みにくくした「ちりめん」です。
今井織物株式会社 丹後織元 3代目 今井英之 9800円で無地染めも承ります 抜き紋でしたら丹後織物工業組合染色工場でお入れできます。
価格は 一つ紋あたり産地卸特価7000円の実費加算です。
撥水・防カビ加工は産地卸特価4000円の実費加算です。
変わり三越し無地 AB反着尺 ( 正絹 )13m 700-720g表示 やや重め物ゆったり大きめの尺幅寸法■いろ無地、付け下げ訪問着用■ 強いより糸を横糸に使ったちりめんは、その性質上湿気の影響で縮みやすくなります。
これを防ぐために特殊なより糸を工夫して織り上げ、縮みにくくした「ちりめん」です。
光沢のある細かなシボ縮緬 今井織物株式会社 丹後織元 3代目 今井英之です。
無地染めの後で、紋入れや撥水加工・防カビも承りますのでお申し付けください。
9800円で無地染めも承ります 抜き紋でしたら丹後織物工業組合染色工場でお入れできます。
無地染め価格は 1反産地卸特価9800円の実費加算です。
紋入れ価格は 一つ紋あたり産地卸特価7000円の実費加算です。
撥水・防カビ加工は産地卸特価4000円の実費加算です。
ご注文の最終コメント欄に紋名などを書きそえてくださいましたら 確認のため紋のコピーをメール便でお送りいたします。
よろしくお願いします。
無地染めご希望の場合には、あなたの魅力を引き立てるご希望のカラーに染色できます。
追加費用 9,800円+消費税色見本布送付、または和色名を調べて「鶯色」「菖蒲色」など書き添えてください。
- 商品価格:21,450円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:5(5点満点)